Author Archive
第22回定期総会でオンライン請求の今後を講演頂きました

今年の第22回定期総会も無事終了しました。特別記念講演では全国柔整鍼灸協同組合専務理事を務める塚原康夫先生を講師としてお招きし「今後のオンライン請求の行方」など 柔整とあはきの健康保険の現状の違いと今後の事などお話し頂き […]
海江田万里先生のところへ請願に行って参りました

6月10日火曜日いよいよ当会では長年取り組んで来た署名活動で集めた署名を海江田万里先生のところへ請願に行って参りました! 新たなる第一歩を歩み始めました。
特別記念講演で塚原康夫専務理事をお招きします

来る6月22日日曜日ホテルローズガーデン新宿本館2階オークルームにて13:00より第22回一般社団法人鍼灸マッサージ師会定期総会を行います。続く15:00から特別記念講演で全国鍼灸柔整共同組合の専務理事塚原康夫先生をお招 […]
長年行って来た署名を請願に行きます

当会と当会の関係団体で当会の患者様で作る会の「NPO法人東洋医療を考える会が」長い間取り組んで来た署名活動。集めた署名を請願する時が来ました。当会と長年お付き合いのある衆議院議員のところに6月10日火曜日に悲願の請願に行 […]
本日5月10日当会代表の清水一雄先生による勉強会があります!

本日5月10日当会代表を務める清水一雄先生の経営する「治療院らくらく」で勉強会伝統手技臨床部会&実技があります! 住所:〒194-0045 東京都町田市南成瀬4丁目23−2 マーチ南成瀬 0427287447 時間 17 […]
マイナポータル導入店舗へ協力金支給のお知らせ

マイナポータル導入店舗へ協力金5万円の支給の案内メールが登録した治療院様には届いて居ると思われます。期限までに是非忘れずに申請してくださいね! https://iryohokenjyoho.service-now.com […]
一人施術家で大切な事

開業すると売り上げや患者数というものが大切になってきます。この世の中、情報が多い時代で分析やマーケティングの考えは 沢山あり、実践しているはずなのに数字が上がらない、患者様が継続しない、理由は何でしょうか?理由の一つとし […]
新年度を迎えました!準備は万全ですか?

みなさんこんにちは。新年度を迎えましたね。新たに国家試験に合格され鍼灸マッサージ師を目指す方も多いのではなかと思います。 また、この世の中が不安定な時代でも「開業をしたい!開業をするぞ!」という逞しいパワーのある先生も多 […]
2月18日に厚労省の方からあはき柔整ガイドラインが出されました

2月18日に厚労省の方からあはき柔整ガイドラインが出されました。 基本的にはあはき師法の「広告の制限」の範囲に従来との違いは無くより細分化し具体化されたものと認識して居ります。 更に行政指導できる管轄が各市町村という事に […]
昨日の社教館祭りは大成功でした!

昨日、2月16日日曜日10時より渋谷区の千駄ヶ谷社教館の文化祭にて毎年恒例の体験マッサージのボランティアを行って来ました! 久々に後継を担う40代、50代のスタッフが中心となり大成功でした! これからも楽しい活気のある当 […]