お知らせ
あんま、マッサージ、指圧はり、きゅう業広告適正化のパブリックコメント締め切りが迫って居ります!

あん摩業、マッサージ業、指圧業、はり業、きゅう業若しくは 柔道整復業又はこれらの施術所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針案に関する御意見の募集について 受付締め切り:R6.9月 […]
会員の皆様へ。申請書システムをリニューアルします!!

リリース予定日:10月中旬ごろ 新ソフト初期導入費3,300円 ※新ソフトはリリース次第USBにて送付します。 初期導入費は10月末の療養費から3,300円頂戴いたします。 10月に療養費の入金がない方は次月に繰越、また […]
~9月11日付け「疑義解釈資料Q&A」が出されました。

ど 10月施術分からの改定について ~9月11日付け「疑義解釈資料」発出!~ 10月施術分から大きく変わる保険申請に関する「疑義解釈資料(以下Q&A)」が出されました。 ※疑義解釈とは→(私たちの場合だと鍼 […]
2回目会員向け療養費説明会のご案内

前回7月28日に続き2度目の会員向け療養費説明会を行います。 10月からの「訪問施術料」の説明、「突発的往療」の場合、「鍼灸とあんまマッサージ指圧の同意書の必要の有無」「10月以降旧申請用紙が使用できない」など、 7月で […]
当会の書籍のご紹介

当会では当会の先生が著された書籍の販売を行って居りますので、ご紹介します。 現在、4冊あります。 刺絡療法活用 定価3,300円(税込) 鍼灸には瀉血の一種の刺絡療法という於血に働き掛ける優れた効果の治療法があります。 […]
伝統手技療法実技セミナーのご案内

伝統手技療法実技セミナーのご案内 講座1【治療に幅を持たせる整体術】 講師 清水鏡晴(長生学園卒・活法整体) ・この業界に入った時に出会った活法整体は身体の使い方により臨床に生かすことが出来、不思議な治療効 […]
8月10日から8月15日まで事務所が夏休みに入ります

皆さん、暑さの中いかがお過ごしでしょうか?8月10日から8月15日は事務職員が夏休みに入ります。何かご用件があった際の対応等は16日以降となります。この期間に万が一、緊急の連絡の場合のみ、他部所で出て居る職員が居るかも知 […]
7月28日日曜日9時30分より会員向け療養費改定に於ける説明会を行います(zoom有)

私達と同業の全ての鍼灸、マッサージ関係の皆様、いかがお過ごしでしょうか?コロナ渦も明け、世の中の動きが少しずつ復活し活発化する中、それぞれの環境の中で最善を尽くし 日々頑張って居られる事と思います。さて、この度、6月1日 […]
令和6年5月31日厚労省から療養費改定の通知が出ました!

令和6年5月31日厚労省から療養費改定の通知が出ました!以下↓厚労省のページの下から数えて40項目位の所にこの度の改定内容がWord、Excel、PDF等で全部で10項目掲載されて居ります。 https://www.mh […]
当会では新規入会すると施術者総合賠償保険に入れます!

当会では三井住友海上保険の鍼灸マッサージ師会総合賠償保険(ウーベル保険)を取り扱ってる施術者団体の一つです。 鍼灸マッサージ師総合施術者賠償保険は個人で探してもなかなか見つからず、また、 保険会社でも、当会の様な施術者団 […]