お知らせ
昨日伝統手技講習会が行われました

昨日、2月12日水曜日18時~20時まで当会代表の清水一雄先生(シオカワスクールオブカイロプラクティック卒・長生学園卒・臨床キネシオロジーセミナー多数参加)ご自身の治療院にて今年度3度目の伝統手技療法セミナ […]
居抜き店舗のご案内

当会会員さんが勤めている鍼灸治療院閉院による 居抜きで後を受けてやりたい方の応募です。 尚、こちらは以前掲載ご案内した居抜き店舗とは別件のものとなります。 連絡は事務局まで。 契約面積 58.19㎡ 17.60坪 賃料 […]
物価高騰支援金の申請はお済みですか?

物価高騰支援金の申請が行われて居ります。申請期限は各都道府県によって違います。1月末前後の締め切りの地域が多いと思いますが、それよりも早い地域もあると思われます。 是非、簡単ですので、きちんと期限を早めに確認して遅れない […]
新年会が行われました!

今年も当会恒例の新年会が1月19日ホテルローズガーデン新宿にて行われました。 景品ありのビンゴゲームも大いに盛り上がり全員が主役で開催した新年会は大成功でした。 お互い同業の仲間として施術のやりかたや考え方の枠を超えてマ […]
中古備品、全て引取り手が見つかりました!

11月より当会の先生で健康上の理由で鍼灸院を閉院される先生の備品の引き渡しを掲載しておりましたが、 残り5備品も無事、引き取り手が見つかりました。完売となります。皆さん、ご協力ありがとうございました!
本日鍼灸学術部で良導絡セミナーが行われました

当会学術部主催で「良導絡セミナー」が行われました。 講師は当会の白井百合子先生でした。白井先生は国立市でご開業され日本良導絡自律神経学会元副会長 後藤公哉先生に師事されて居ります。 白井先生は良導絡治療が東西医学が融合し […]
先月20日に当会伝統手技療法セミナー2回目の講習会がありました

先月、11月20日の水曜日18時~20時まで当会代表の清水一雄先生(シオカワスクールオブカイロプラクティック卒・長生学園卒・臨床キネシオロジーセミナー多数参加)が講師を務められ、今年度2度目の伝統手技療法セミナーがご自身 […]
11月24日日曜日に当会関連団体NPO東洋医療を考える会の定期総会がありました。

11月24日日曜日に当会関連団体NPO東洋医療を考える会の第20回定期総会がありました。 講演では「健康保険ではり・きゅう・マッサージを受ける国民の会」で共に活動して居る大阪の「春風民主鍼灸センター」所長の坂田哲也先生に […]
中古備品を無料でお譲りします。申し込み期限が2か月延びて1月25日までとなりました。

当会の先生が健康上の理由で閉院するため治療院のベッドなどの中古備品を無料でお譲りします。申し込み期限は11月25日までという事でご案内して居りましたが、 申込期限が2か月延びて、1月25日までとなりました。 。先着優先。 […]
新往療料に対応したソフトを当会も安価で運用中

10月からの往療料の改定に伴う他、近年のパソコンの情報量の多さ近年のソフトウェアの変化に伴い大幅な新ソフトの改定を当会では行いました。 セキュリティーではIPアドレスで不正利用に対応しダウンロードタイプの新しい申請ソフト […]