お知らせ

当会員サイトより、最新記事、医療類似行為とは治療行為の総称

芦野氏の講演では「医療類似行為というのは、治療行為の総称」であり、「鍼灸等の治療行為というのは医療の一部ということです。そしてこの事を厚生省では認識していました。また「医療」と「医業」の違いとは。 鍼灸マッサージ業界はこ […]


当会員サイトより、最新記事”医業類似行為について”

鍼灸マッサージ業界では以前から医業類似行為と言われていました。そして誰もそのことに疑問をも持っていませんでした。しかし元厚生教官で国立身体障碍者リハビリテーションセンター理療教育部教官、芦野純夫先生の講演会でそのからくり […]


新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます!今年は2024年令和六年 甲の辰年(きのえのたつどし)三碧木星(さんぺきもくせい)の年です。 会員様、並びに多くの皆様方のより良いご発展とご多幸、良い一年となります事 を当会役員並び […]


今年一年を振り返って

2023年も今年で終わろうとしてますが、皆様にとって今年はどんな一年でしたか? 当会は、世代交代や様々なあはき師を取り巻く環境の変化に備え今後の方針を決める様なそんな一年だったと思います。世の情勢は、今年はコロナの世界的 […]


野外交流会のボランティア治療へご参加

野外パーティー マッサージボランティア参加者募集中! 川崎市多摩区の稲田公園で、一般社団法人鍼灸マッサージ師会から「マッサージコ ーナー」を出店します。マッサージボランティア活動の参加者を募集します。 日時:11 月 3 […]


19回総会 代表挨拶

清水一雄代表理事: 挨拶            今回第19回定期総会を開催しますが、任意団体の時代を入れると32回目の総会になります。 本日は海江田万里衆議院議員、奈須りえ大田区区議会議員もご参加くださいました。 現在鍼 […]


一般社団法人鍼灸マッサージ会 総会開催

一般社団法人鍼灸マッサージ会の第19回定期総会が渋谷区代々木において開催されました。 当日は来賓に立憲民主党の海江田議員、川田龍平議員(ビデオ参加)が参加され大変盛り上がりました。


厚労省 通知 令和4年5月31日

R4年5月31日付厚労省通知により、料金の改正と往療内訳表の書式が一部改正されました。詳細は下記URLにてご確認ください。 〇6月1日から新料金https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoke […]


国民が選べる「あはき」療養費支給へ改善を

厚労省通知による「あはき」療養費                   久下 勝通  厚労省は、あん摩マッサージ指圧師、はり・きゅう師、柔道整復師の治療を健康保険法 87 条による療養費の取り扱いだとしています。87 条は […]


療養費の支給の抜本的改善が必要

会ではこの1年半の間に、二人の患者さんの不支給診査請求に取り組みました。 患者さんも不支給審査会に参加し発言するという積極的な対応でした。「あはき」を活用する 医療制度への改善は、患者さんとの協力が不可欠です。患者さんの […]


Top